病院ブログ | きび動物クリニック - Part 4

病院ブログ

もう五月も中旬に入りましたが、例年に比べ気温が低いように感じます。

とはいえノミやダニなどが活発になる季節なので、

毎月一回の予防を欠かさず行うようにしましょう。

 

さて、今回は6月のお知らせをいたします。

6月6日(日)

6月27日(日)

休診いたします。

 

今月からフィラリア予防の期間に入っています。

5月から12月までの8回分予防が必要となりますので、

予防薬の購入がまだお済みでない方はお早めにお越しください。

※犬のフィラリア予防に関しては、予防薬の処方に際し
現状のフィラリア感染の有無を調べるため血液検査を行います。
必ずワンちゃんと一緒にお越しください。

 

あっという間に桜の季節になりました。今年も夏が来るのが早そうな気配がします。

さて、今回はゴールデンウィークの診察日のお知らせをいたします。

5月1日(土)・・・通常診療
2日(日)・・・午前中診療
3日(月)・・・午前中診療
4日(火)・・・休診
5日(水)・・・休診
6日(木)・・・通常診療

以上になります。

4月からは本格的に予防シーズンが始まります。

狂犬病の予防接種やフィラリア予防薬等の処方は予約は必要ありませんが、

連日の混雑が予想されます。お時間には充分な余裕をもって

お越しいただきますようお願いいたします。

 

また、ご来院の際は新型コロナウイルス感染症への対策として、マスクの着用、

必要最低人数でのご来院、屋外での待機にご協力をお願いいたします。

3月が始まりました。寒い日もありますが、春めいた陽気も増えてきましたね。

春は年度替わりや花粉症などもあって、なにかと忙しい季節ではありますが、新しい季節の芽吹きは不思議とワクワクするものです。

 

 

春ということで、今年もフィラリア予防のシーズンが迫っています。

フィラリアの予防期間は5月~12月までの8ヶ月間。ノミ・マダニの予防は通年となります。

当院では例年通り、予防薬のまとめ買いキャンペーンを行います。

期間は3月~5月まで、フィラリア予防薬各種、ノミ・マダニ予防薬各種が対象です。

フィラリア予防薬6つ以上のお買い上げで10%割引。

ノミ・マダニ予防薬3つ以上のお買い上げで10%の割引となります。

犬のフィラリア予防薬の処方にあたって、毎年事前の血液検査を実施しております。ワンちゃんと一緒にご来院ください。

あわせて、春の健康診断の受付も行っておりますので、ご希望の方はお気軽にお声がけください。

 

例年3月下旬から6月頃まで、混雑が予想されます。お時間に余裕をもってお越しいただきますよう、お願いいたします。

また新型コロナウイルス感染症の対策としまして、待合室の混雑が見られる場合、診察の順番まで屋外・お車での待機をお願い申し上げます。

待合室でお待ちになる場合、および診察室に入られる方は、原則少人数となるようご協力ください。

今年もしっかりと予防薬を準備して、素敵な1年を過ごしましょう。

まさに三寒四温といった日々が続いていますが、皆様体調はお変わりないでしょうか。

冷え込む日はぐっと冷え込みが厳しくなるので、どうぞご自愛くださいませ。

 

さて、まずは3月のお知らせをいたします。

3月21日(日) 休診いたします。

20日(土)も春分の日により休診となりますので、ご来院の際はお気を付けください。


 

例年通り春の健康診断の受付が始まっております。

院内で血液を採取することで、血糖値やコレステロール値、腎臓値など全19項目が測定できます。

金額は3,000円で、院内で測定するよりもお安く検査することができるのでとてもお得です。

また、プラス2,000円で赤血球や白血球、ヘモグロビン値も併せて測定できますので、

年に一度のチェックをこの機にいかがでしょうか。

※院外の検査センターに依頼するため、結果のご報告まで1~2週間程いただきます。
ご報告は次回ご来院時、または郵送にて行います。
検査の際のご予約は必要ありません。ご来院時の受付の順番でご案内しますので、
お時間に余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。
(3~4頭以上の場合は診察時間外での対応もできますのでご相談ください。)

 

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今回は1月と2月のお知らせを合わせていたします。

1月は11日(月)が成人の日により休診になります。

2月は11日(木)が建国記念日、23日(火)が天皇誕生日により休診になります。

その他特別休診日はありませんので、ご来院の際は上記祝日を

避けていただきますようお願いいたします。

 

また、冷え込みが強くなり、膀胱炎の症状が出ているワンちゃん、ネコちゃんが

多く来院されます。早めの治療によって重篤化を防ぐことができる病気なので、

普段から排尿の様子はしっかりチェックするようにしましょう。

 

朝晩の冷え込みが一層強くなってきました。

聞いたところによると、台風の少なかった年は厳冬になる傾向にあるそうです。

今年は夏の台風が少なかったので、これからより寒くなっていくと思われます。

気温・湿度に注意して、体調に気を付けて過ごすようにしましょう。

 

さて、今回は年末年始のお知らせをいたします。

12月中の臨時休診はありません。

12月29日(火)・・・一日診療
30日(水)・・・休診
31日(木)・・・休診
1月1日(金)・・・休診
2日(土)・・・休診
3月(日)・・・休診
4日(月)~通常診療

となります。

12月29日(火)は一日診療しておりますが、例年混雑する傾向にありますので、

お時間に余裕をもって、少しでも体調に不安な点がある場合は最終日までに

早めに受診していただきますようお願いいたします。

また、年始は初詣による周辺道路の混雑が予想されます。

ご来院の際はお気をつけてお越しくださいませ。

毎年お配りしております来年のカレンダーが届きました。

11月より、ご来院された際お会計時にお渡しします。

※数に限りがありますので、品切れの場合はご容赦ください。
お渡し忘れ等ありましたらお申しつけください。