病院ブログ | きび動物クリニック - Part 10

病院ブログ

10月が始まりました。紅葉の秋、食欲の秋、読書の秋・・・と、

楽しいことが目白押し、何事もしやすい気候になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本格的な秋が始まったのはいいものの、急激な気温の変化により体調を崩されている方も

おられるのではないかと思います。もちろん、ワンちゃんやネコちゃんも気候の変化には

敏感になったりしますので、気になる点がございましたら早めの受診をおすすめします。

早期発見・早期治療・定期的メインテナンスが、健康的な生活の基になります。

ほんの少しの変化にも気を付けてみてくださいね。

 

さて、この度待合室の掲示板にこのようなコーナーを設けてみました。

 

 

題して「うちのこあつめ」!

ワンちゃん、ネコちゃんやウサギさん、ハムスターなどなど、飼われているペットの

かわいい場面や面白い一瞬を切り取った写真で、待合室を飾ってみませんか?

印刷された写真をお持ちいただき、待合室にあるホワイトボードに貼り付けてください。

データでお持ちいただいても、こちらで印刷いたします。

写真のサイズはL判程度がおすすめです。枚数に制限はありません。

切り取ったり、コメントを添えるなどのアレンジもご自由にどうぞ!

待合室にホワイトボードマーカーやマスキングテープ、ふきだしメモも置いておりますのでご活用ください。

ちなみに、現在スタッフの愛犬を貼っていますので、レイアウトのご参考までに・・・

 

 

皆様のご応募、お待ちしております!

 

手術と検査の件数の増加に伴い、受付時間を診療終了の15分前までにさせていただくこととしました。

 

受付時間は以下のとおりになります。

 

午前受付  8:45  ~ 11:45 (診察開始 9:00 ~ )

午後受付 15:45  ~ 18:45 (診察開始 16:00 ~ )

 

なお、お薬のみの方、フードのみの方は、今まで通り診察時間内(9;00~12:00、16:00~19:00)で対応いたします。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

 

院長

 

皆様、ご無沙汰しております。スタッフの田栗です。

予防シーズンもひと段落し、気づけばいつの間にやら夏がやって参りました。

フィラリアやノミ、マダニの予防薬は、お手元にご用意されておりますでしょうか?

まだしていない!という方は、今からでも間に合いますので、どうぞお気軽にご来院ください。

 

さて、お盆期間中の診療時間についてご案内させていただきます。

 

8月12日(土)・・・通常診療(9:00~12:00,16:00~19:00)

8月13日(日)・・・午前中診療(9:00~12:00)

8月14日(月)・・・午前中診療(9:00~12:00)

8月15日(火)・・・午前中診療(9:00~12:00)

8月16日(水)・・・休診

17日以降、通常通りの診療となります。

 

 

またこの春より、新たにスタッフが2名加わりました!

院長のほか、スタッフ3人体制となりまして、これまで以上に皆様のお力になれますよういっそう励んで参ります!

なにとぞ、どうぞよろしくお願いいたします。

 

以下、この場をお借りして、新規スタッフよりご挨拶をさせていただきます。

***

5月の下旬より新しく加わりました荒木です。大の猫派です。

まだ不慣れなためご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、

皆様のお力になれますよう精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

***

㋄の上旬より新しく加わりました林です。犬派です。

社会人としてまだまだ経験不足のため、何かと皆様にご迷惑をおかけするかと思いますが

精一杯皆様のお役に立てるよう精進致しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

学会のため8月6日(日)は休診となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

暑さが一層厳しくなっております。

熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

 

7月8日(土)は、

院長の学会出席のため午後休診いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

なお、明日日曜日は、通常通り午前中診療を行います。

ゴールデンウィークがまじかに迫ってきております。

遅くなりましたが、ゴールデンウィーク中の診察時間をご案内いたします。

 

4月

29日(土、祝) 休診

30日(日)   9-12時の診察

 

5月

1日(月)   通常通り診察(9-19時)

2日(火)   通常通り診察(9-19時)

3日(水、祝) 休診

4日(木、祝) 9-12時の診察

5日(金、祝) 9-12時の診察

6日以降は通常通りの診察になります。

 

新年度で疲れた身体を休めつつ、有意義な連休をお過ごしください。

 

年度末と年度初めのバタバタに襲われ、久しぶりの更新となりました。

こんにちは、院長の小野です。

すっかり桜の木も緑色になってしまい、車の中からしかお花を眺めることができませんでした・・・。

 

さて、ご連絡が遅くなってしまいましたが、今年度の狂犬病予防接種が始まっております。

今年から岡山市が実施している集合注射が縮小され、当院のあたりでは万成の北ふれあいセンターだけで集合注射が実施されることになっており、もうすでにその日程は終了しております。

当院では、基本的にはいつでも狂犬病予防接種を実施していますので、まだの方はご連絡、ご相談ください。

また、動物病院まで連れていけれないという方も、ご相談内容によっては往診で対応しております。

ご要望の方は、まずはご連絡ください。

岡山市内の方は、当院で予防接種した場合こちらで役所への手続きを行いますので、改めて役所に手続きに行く必要はございません。

岡山市外の方は、予防接種後に証明書をお渡ししますので、そちらを持ってお近くの役所に行って手続きをしてください。

 

また、狂犬病予防接種以外にもフィラリア予防やノミ・マダ二予防が本格化しています。

楽しい毎日を動物とともに過ごせるように、できる予防をし、防げる病気は防ぎましょう。

 

きれいに咲き乱れていた時の桃の花も、今では緑が混じってきました。

もう少しで、農業も本格的な時期にはいります!!(私は何もしていませんが・・・)

 

20170412_012531145_iOS