しつけ教室

今年の桜はあっという間でしたね。こんにちは、スタッフの田栗です。

昨年夏から始まったしつけ教室も、早いもので10回目を迎えました!

初回から継続してお越しいただいている方、その時々のテーマに合わせてご参加いただいている方、今回新しく参加してくださった方、ありがとうございます!

 

今回は、甲斐犬の女の子が2頭、新しく来てくれました!


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

自分より大きくて黒い子たちに、先輩2匹はちょっとおっかなびっくり(笑)

でもとても優しい子たちで、和気あいあいとした教室になりました。

甲斐犬でこれほどおとなしい子は珍しいと、トレーナーの小田さんもおっしゃられていました。

日本犬はもこもことした愛らしい外見に比べて、ちょっと神経質で気難しいところもあり、意外と飼うのは難しいとか。

そんな日本犬でも、飼い方ひとつで優しい穏やかなワンちゃんに育つことができます!

その方法の一つが、口周りを触ることに慣れさせること。以前からこちらの教室でも、この練習はしてきていますね。

犬にとって最大の武器である歯に触られることに慣れていくことで、犬は人間がその武器を恐れていないということを理解していきます。

口周りや歯を触らせてくれるワンちゃんは、人を噛むことはしなくなりますし、飼い主のことをより信頼するようになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

理想は、このしつけをワンちゃんの自我や性格が明確に定着する2歳までのうちにしていること。そうすると、自然と穏やかなワンちゃんに育つそうですよ。

もう2歳を過ぎちゃったわ、というワンちゃんでも、手遅れということはありません。ゆっくりと時間をかけながら、慣れさせてあげましょう。

 

 

今回の教室では今までのおさらいに加えて、「どっち遊び」をしました!

両手でこぶしを作って、片方の手にはワンちゃんに見えないようにおやつを忍ばせます。

両のこぶしをワンちゃんの前に突き出して、「おやつがあるのはどっちかな?」と選ばせてあげましょう。

見事に当てたら、おやつをあげてめいっぱい褒めてあげてください!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは、ワンちゃんに嗅覚を使わせる遊びです。

犬はもともと、嗅覚の鋭い動物。けれど家庭で暮らしているワンちゃんは、うっかりこの嗅覚を使うことを忘れがちになっています。

「犬なのに、うちの子はあまり鼻が利かないの」そう感じたことはありませんか? 私はあります(;´・ω・)

そこでこの遊びを繰り返すことで、ワンちゃんはきちんと鼻を使うようになり、より犬らしい行動をとることができるようになります。

鼻を使って探し物ができるワンちゃん、素敵ですね!

マジックのようにいくつかの紙コップを使うやり方も、おすすめです(*^^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

実は今回のしつけ教室は、料金改定に伴い、ちょこっとだけ趣を変えての再出発となりました。

ということで、

ちょこっと変わったところその①

タイトルが「しつけ教室~Liveいぬ~」に変わりました!(*´▽`*)

しつけ教室といっても、「具体的にどういうことをするの?」と疑問に思われる方も多いと思います。

教室の様子はこちらのブログでも毎回レポートとしてご紹介していますが、改めて「しつけ教室とはなんぞや」というところをこのタイトルに込めさせていただきました。

「Liveいぬ」とは、「Live in」という熟語をもじったものです。もともと「Live」という単語には、「生きる」「暮らす」という意味があります。この熟語は「住み込む」という意味になります。

「Live+いぬ=犬と暮らす」そして「Live in+いぬ=Live いぬ(in)=犬と住み込む」

つまり、昔から人間に何よりも近く寄り添う動物であり、現代では家族の一員となった犬とより深い関係を築きながら一緒に生き暮らしていけたなら、もっともっと幸せな日々を送れるのでは、という願いを込めています。

しつけ教室は、いわばその幸せな暮らしへの足掛かり、きっかけです。

犬を飼うためには何が必要なのか、犬とはどんな生き物であるのか、犬と暮らすとはどういうことなのか。そんなことをみなさまと一緒に考えていけたら幸いです。

 

ちょこっと変わったところその②

料金が変わりました!

新料金は、犬1頭につき3,000円(税別)となります。

 

ちょこっと変わったところその③

ご希望の方は、教室後に診察を承っております!この際、再診料はいただきませんので、お気軽にお声掛けください(*‘∀‘)

 

さて長くなりましたが、次回の教室は、5月9日(土)となります。

お天気が良ければ、青空の下での教室も考えておりますので、ぜひぜひご参加ください。

ご予約お待ちしております_(._.)_

| 2015年4月16日 | カテゴリー しつけ教室  |

皆様こんにちは(*’▽’)

やっと、やっと暖かくなってきましたね。

ですが、最近の天気は急に寒くなったり雪が降ったり雨が降ったりと。。。忙しいですね(笑)

そして黄砂が飛んでおります( ;∀;)

車の洗車もためらう、今日この頃であります(笑)

 

さて、先日行われましたしつけ教室の様子です。

当院の待合室は大きな窓2つと天窓2つのおかげで、明るい&暖か~い!!ぽかぽか陽気のなか実習が始まりました。

この度参加していただいております飼い主様2名とワンちゃんたち。いつも実習を頑張ってくださっているベテランさんです!

今日の実習は総復習をしましたよ~!

 

図1 しつけ

 

お座りの復習です。ビシッと決まっています!

 

続きまして、「待て」の復習です。

 

図2しつけ

 

いつもと違うのは、ペットシーツを敷いてそこからでないようにしてやっています。おうちで練習するときは座布団などの少し高さのある物で行うと、床との高さの差がありワンちゃんもわかりやすいそうです。

 

図3しつけ

 

こちらは、嫌々しないかみています。仰向けにして前肢・体等、触ってみます。どっちのコも大丈夫ですね!

 

ほっと。一息。休憩タイム(^◇^)

 

図4しつけ

 

そして最後は歯ブラシです。しっかりできたかな?

 

図5しつけ

 

さて、次回の開催は4月11日(土)を予定しております。

ひと口サイズのおやつ(できれば3種類くらい)・リード・歯ブラシ(小児用でもかまいません)を持ってきてくださいね。

天気がよければ、外での実習になるかもしれませんのでロングリードを持ってきてください。

 

予約制となっておりますので、参加希望の際は事前に当院までご連絡くださいませ。

 

 

| 2015年3月19日 | カテゴリー しつけ教室  |

みなさま、こんにちは(*^-^*)スタッフの白髪です。

2月に入り、大分暖かくなってきましたね。日が暮れるのも遅くなってきまして。。。もうすぐやってくる春に心躍る今日この頃であります!

冬の間は洗濯物も乾かず、暖房で乾かしたりもしましたがもう外でも大夫そうですね(*’▽’)(で、電気代にこまったぁ~~!)

 

さて、本日もまたわたくし白髪が先日行われたしつけ教室の様子をご紹介したいと思います!!

前・前回の授業から行われている歯ブラシ(*’ω’*)参加されている飼い主様もワンちゃんのお口を触ることから始め、歯ブラシをあてたりとだんだんと出来るようになってきましたね。

 

 

 

みんな頑張っています!!

 

 

ワンちゃんも歯磨きをしなければ、歯垢や歯石がついて歯周病や歯肉炎になってしまうのです(;_;)

そもそも、歯垢・歯石とは一体何なのでしょうか。。。

 

歯垢(しこう)とは?

口腔内の食べかすやはがれた上皮細胞、糖タンパクなどに細菌が繁殖したものです。

歯石(しせき)とは?

歯垢が唾液中の成分などと結合して、石灰化したものです。(とても硬い)

 

たまった歯垢をそのままにしていると、歯石になってしまうので毎日のお口のケアが必要になってくるのです。

歯みがきの方法は、

○歯ブラシを使ってのブラッシング

○ガーゼやデンタルシートを指に巻いてこする

○歯みがきガムを与えて噛むことで物理的に歯垢を除去する

など、いろいろあります。

それぞれにあった方法でお口のケアを始めてみましょう(*^▽^*)

 

 

 

最後に、リードを放して遊ばせて。。飼い主様が呼んだら帰ってくるかな??というレッスンです。

3頭とも良い顔をしています。(か、か、かわいい~!!そしてみんなちゃんと帰っていきました!)

 

さて、次回の教室は3月14日(土)を予定しています。

ロングリードを使っての実習になりますので、持ってきてくださいね(天気がよければ外での実習になるかもしれません)。

ひと口サイズのおやつ(できれば3種類くらい)、リード、歯ブラシ(小児用でもかまいません)も持ってきておいてください。

予約制となっておりますので参加される方は当院までご連絡くださいませ。

外での授業なのでになるかも!?とのことで、とても楽しみです(*’▽’)皆様のご参加をお待ちしています。

 

 

 

| 2015年2月21日 | カテゴリー しつけ教室  |

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年初のブログを担当させていただいております、白髪です(*^-^*)

お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?

私は寒かったですが、初詣に行ったり鳥取に行ったりと。。。楽しく過ごすことができました!(鳥取は雪がかなり積もっておりましたが)

今年も元気に頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!!

 

 

さて、1月10日(土)に開催いたしましたしつけ教室の様子です。

 

『継続は力なり』

 

今年初のしつけ教室は今までの総復習からはじまりました。

この2頭の飼い主様はおうちに帰ってからも、頑張って練習していただいています(*’▽’)

その成果がしっかりと教室ででていますよ~!トレーナーの小田さんからも褒められておりました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まず最初に待合室でリードを放して自由にさせました。

2頭とも楽しそうに遊んでいますね。

それぞれの飼い主様が名前を呼ぶと、ちゃんと帰っていきましたよ。

 

床に落ちているおやつも、たべずに飼い主様の手よりもらったおやつを食べていました!拾い食いの練習も完璧ですね~!

ちなみにおうちで練習するときは小さいおやつ・フードを5粒ほど床に置き、その横をリードをつけて通ってみます。

 

お座りからの伏せ、歯磨きの練習も2頭とも完璧にこなしておりました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どちらの飼い主様も毎日頑張っておられます。ワンちゃんも飼い主様の気持ちに応えようと一生懸命頑張っています。

ワンちゃんが変わっていく様子が見られてとても感動している白髪でした(^◇^)

次回の教室は2月14日(土)の予定です。

ご褒美のひと口サイズのおやつ、リード、歯ブラシ、歯磨き粉を持ってきておいて下さいね。

予約制となっておりますので、当院までご連絡くださいませ。

たくさんのワンちゃんたちに会える事を楽しみにしています☆

 

| 2015年1月18日 | カテゴリー しつけ教室  |

皆様、こんにちは(*^-^*)スタッフの白髪です。

もうすぐクリスマスです!

街もクリスマス色に染まっていて、ワクワクしますね~!!果たして、サンタさんに頼んでおいたプレゼントは届くのでしょうか。。(ドキドキ。。)

 

さて、寒い中飼い主様にお集まりいただきました!しつけ教室の様子をご紹介したいと思いま~す(‘◇’)ゞ

 

今回は「歯ブラシ」を使ってのレッスンでした。

ワンちゃんのお口の中も、人間と同じように。。。雑菌がうじゃうじゃ。。!!と、とても多いのです。

変な話、お尻よりもお口のほうが汚いとも言われています。ガーン。。

 

歯垢・歯石がついて歯周病や歯肉炎にならないように、しっかり歯ブラシをしたいものですね。

 

おとなしく、お口を開けて歯ブラシをさせてくれたらいいのですが、なかなかそうはいきません(´・ω・`)

そこで、まずはお口を触ることから始めましょう!

 

「お口を触る→触れたらごほうびのおやつ」を繰り返していきます。

 

図2

 触れるかな?

 

慣れてきたら次はお口を開ける練習です。

「お口を軽く持つ→お口を開ける→できたらごほうび」です。

 

図1

 

まずは、上の2つの方法で慣らしていきましょう。出来るようになったら、最後は歯ブラシに興味を持たせます。

 

図3

 

お口に歯ブラシをあてさせてくれたら、ごほうびをあげる。こちらも繰り返し行うことでだんだんと歯ブラシが出来るようになりますよ(*^-^*)

 

できたら、しっかりワンちゃんを褒めてあげてくださいね!

出来ないワンちゃんはいません!飼い主様が諦めず練習を行えば、ワンちゃんも応えてくれるはずです(*’ω’*)

 

ワンちゃんについて困っていること、疑問に思っていること。

トレーナーの小田さん、私たちスタッフと一緒に解決していきましょう。

 

次回の教室の開催は、1月10日(土)を予定しております。予約制となっておりますので、参加希望の際は当院までご連絡くださいませ。

 

図4

(お座りの復習をしている写真です☆日々の積み重ねを大切に!)

 

 

| 2014年12月18日 | カテゴリー しつけ教室  |

皆様こんにちは(^^♪スタッフの白髪です。

11月に入り、また寒くなってきましたね。

少し前まで半袖で寝ていましたが(笑)限界を感じ、長袖パジャマをだしたところであります。。。

 

さて先日のしつけ教室の様子をご紹介したいと思います。

 

皆様、もう覚えていただいていると思います。

大事なのは、「咬まない・吠えない・呼んだら帰ってくる」ようになる!でしたね(*^-^*)

そして訓練をしていく中でもう一つ大切な事。

「ワンちゃんを集中させる」という事ですね☆

名前を呼んでこちらをみたら褒める。

伏せ・お座りの練習をしてできたら褒める。

 

図2

 

ちなみに。。伏せ・お座りをするとき、連呼してはいけません。1回言ってできなかったら10秒ほどあけて、もう1度トライしてみましょう。

聞く姿勢をつくってあげる事がポイントになります。

 

図1

 

ワンちゃんのしつけにおいて、怒ってしまう事もたくさんあると思います(´・ω・`)

ですが、ワンちゃんをしっかり褒めてあげるのも大切な事なのです!

訓練がうまくいったら、精一杯褒めてあげましょうね。

 

図4

 

さて、次回の開催は12月13日(土)を予定しています。

授業のテーマは歯磨きです(*’▽’)ですので、参加される方は歯ブラシを持ってきてくださいね。(当院でも販売しています。)

予約制となりますので、参加される方は当院までご連絡ください。

スタッフ一同、お待ちしております。

| 2014年11月18日 | カテゴリー しつけ教室  |

皆様こんにちは。スタッフの白髪です(*^-^*)

10月に入り、少し肌寒くなりましたね。

朝・晩は寒いのですが、お昼になると暑いくらいなので着る服に困っている今日この頃であります。。。

さて先日10月11日(土)開催されました、第4回しつけ教室の様子をご紹介したいと思います。

前回に引き続き、たくさんの飼い主様が参加してくださいました!

 

PA113223-2

 

今回のメインテーマは「吠えない」ことです。

 

私の家の話になりますが、山の中にぽつーんと家が建っています。周りはというと、川に畑に。。田んぼしかありません(笑)

お隣さんは、200メートルほど離れた先にやっと1軒あります。家のすぐ前は国道なのですが、夜になると車も少なく街灯も少ないので真っ暗になります。

我が家の頼もしい番犬は、お客様・野生動物・その他何か異常があれば一生懸命吠えてくれていました。(今は高齢のため引退しております)

 

今現在、マンション・アパート等でもワンちゃんを飼われる方が増えており、問題になっているのがワンちゃんが吠えてやかましい!近所迷惑だ!ということです。

悲しいことにアメリカでのワンちゃんの死亡原因1位は、病気でも事故でもなく吠えたり噛んだりすることによる安楽死だそうです。

 

ですが、犬の仕事は吠えることです。それをしかるのは間違ったことになります。

少しでも、無駄吠えをしないようしつけ教室にてワンちゃんを変えてあげましょう!

 

まずはおやつを使ってワンちゃんを集中させましょう!

そして、体や口を触っていきます。

 

PA113212-2

 

こちらは、ワンちゃんのお腹を上にして膝の上においています。嫌々しないかな?

 

PA113219-2

 

吠える・嫌がるということがなかったら、たくさん褒めてあげましょう!

 

集中させる、口・体をさわれる→吠えない→褒めるという流れで、今回の授業も頑張っていきました!

 

最後に1つ。「伏せ」の練習もしましたよ~!

無理やり体を押さえてするのではなく、伏せの格好をしている時に「伏せ」と言って褒めてあげたり、おやつを使って伏せの格好ができたら褒める!という点がポイントになります。

 

無題

 

うまくできたかな?

 

次回の開催は11月8日(土)になります!

予約制となっております。

来られる方は歯ブラシを持ってきてくださいね。(当院でも販売しています)

皆様のお越しをお待ちしております☆

| 2014年10月23日 | カテゴリー しつけ教室  |