お知らせ

9月に入り、気候が穏やかになってきました。

 

こんにちは、院長の小野です。

朝と夜は少し肌寒く感じる今日この頃です。

 

今年は良い具合に曜日と祝日が絡まり、長めのシルバーウィークができたようです。

当院のシルバーウィークの診察は以下のようになります。

 

19日(土) 通常通り診察(9時~19時まで)

20日(日) 終日休診

21日(月) 午前中診療(9時~12時まで)

22日(火) 午前中診療(9時~12時まで)

23日(水) 終日休診

 

20日は学会のため、東京日帰りを強行します。

台風が来ないといいのですが・・・。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

さて、下の写真は、昔撮りました宮島の写真です。

この写真は11月ですが、今年はいつ頃が見ごろになるでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食べ物をもらいにといいますか・・・、略奪しにくるので、鹿には要注意です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たまに、レアな動物もいます。かわいいからといって手を出したらガブッといかれますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

では、みなさまよい連休をお過ごしください。

| 2015年9月10日 | カテゴリー お知らせ  |

連日暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか??

 

こんにちは、院長の小野です。

毎年毎年暑くなっている気がしてなりません。

ということで、調べてみました(岡山の最高気温の月平均)。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=66&block_no=47768&year=&month=8&day=&view=a2

 

実はこの数十年の暑さは同じぐらいなんですね・・・。

つまりは自分が暑さに弱くなったということのようです。

自転車で学校行って、炎天下で野球をしていたころが懐かしいです。

 

さて、余談が長くなりましたが、当院のお盆の予定です。

12日(水) 休診

13日(木) 9時から12時まで診察

14日(金) 9時から12時まで診察

15日(土) 通常どおり診察(9時から19時まで)

16日(日) 通常どおり診察(9時から12時まで)

 

なお、これから年末にかけて毎月学会や試験があり、臨時休診をさせていただくことがございます。

ホームページ、院内の黒板、リーフレットなどでご確認ください。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

| 2015年8月10日 | カテゴリー お知らせ  |

気がつけばもう8月が目の前ですね。

こんにちは、スタッフの田栗です。

日々の暑さもどんどん厳しくなっていって、スマートフォンのアプリでは、気温33℃/体感温度45℃と表示されていました。

45℃って・・・(;´Д`)

 

さて本当に直前のお知らせになってしまいましたが、8月2日(日)は学会出席のため臨時休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

 

この暑さで熱中症が増えています。

動物たちも飼い主様方も、水分補給や休息をこまめに取って、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

 

 

追記

病院の裏で栽培中のメロンが実をつけ始めました!

これから甘くてみずみずしい果実に育ってくれることを祈りつつ、すくすくと成長する様子を見守っています(*´ω`*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

| 2015年7月31日 | カテゴリー お知らせ  |

梅雨だけに雨が多い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??

お久しぶりの、院長の小野です。

梅雨真っ只中の今日この頃、今日のような雲ひとつない快晴の日は貴重ですね。

 

さて、表題のとおり、セミナーに参加するため7月5日(日)は休診とさせていただきます。

 

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

| 2015年6月29日 | カテゴリー お知らせ  |

4月初旬の雨もなんのその、快晴の日々が続いて気持ちが良いです。

こんにちは、院長の小野です。

近づいてきたゴールデンウィーク、予報によるとどうもこのままの天気が続きそうで、お出かけにはもってこいになりそうです。

 

さて、ゴールデンウィークの診察は以下のようになっておりますので、ご確認ください。

 

4月29日(水、祝)   休診

4月30日(木)    通常診療(9時~19時まで)

5月1日(金)      通常診療(9時~19時まで)

5月2日(土)    通常診療(9時~19時まで)

5月3日(日)     午前中診療(9時~12時まで)

5月4日(月、祝)   午前中診療(9時~12時まで)

5月5日(火、祝)   午前中診療(9時~12時まで)

5月6日(水、祝)   休診

 

お出かけをされる方は、事故などに気をつけて楽しい時間をお過ごしください。

動物を連れて行かれる方は、動物の暑さ対策も忘れないようご準備くださいね。

 

 

| 2015年4月25日 | カテゴリー お知らせ  |

桜の開花もあちこちで見受けられ、春の到来を感じる今日この頃です。

さてさて、前回のブログでもお知らせいたしましたが、各種予防の季節となりました。

今回は、狂犬病予防接種についての知らせです。

当院でも、平成27年度 狂犬病予防接種の受付がスタートしております。

 

狂犬病は人を含めたすべての哺乳動物に感染し、発症すればほぼ100%死亡してしまう恐ろしい病気です。

現在でも世界各国で発生しており、近年では、2012年に52年間清浄国であった台湾でイタチアナグマでの発生が確認され話題となりました。

日本では1957年以降、動物での発生はありませんが、世界での発生状況を考えると油断できない現状なのです。

 

日本では、万一狂犬病が発生した場合に、その地域において迅速かつ的確に対応するために狂犬病予防法という法律があります。

 

その中では、飼い主様に

①市町村への犬の登録

②犬に毎年予防接種を受けさせること

③鑑札と、注射の済票の交付を受け犬に付けること

が義務付けられています。

 

登録すると鑑札が交付され、記載されている番号で、飼い主様や犬の情報がわかるようになっています。

また、注射済票は予防接種を受けたことを証明する札で、毎年交付されます。

予防接種を受けるだけではなく、市町村へ登録して鑑札や済票の交付を受けましょう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

なお、岡山市にお住まいの方は、当院の窓口で鑑札や済票の交付ができます。

岡山市以外にお住まいの方は、当院で注射済証明書を発行いたしますので、そちらを持って市町村の狂犬病担当窓口で鑑札や済票の交付を受けてください。

 

何か分からないことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

 

1か月くらい咲き続ける桜の品種ができないか、心待ちにしている小野正代でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

| 2015年4月01日 | カテゴリー お知らせ  |

すっかり暖かくなり、春到来です。

関東では一足早く、桜が満開を迎えたそうですね。

 

おはようございます、院長の小野です。

病院近くの足守川も桜がきれいに咲きます。

今週末には足守のほうで足守洪庵さくらまつりも開催されるとのことで、楽しみですね。

 

さて、この時期から本格的に始まってくるのが、動物の各種予防です。

先日、「急性犬糸状虫症」の犬の処置のため、他の病院にお手伝いにいきました。

この病気は、「大静脈症候群」とも呼ばれ、フィラリアは感染して成虫になると心臓に寄生するのですが、フィラリアが心臓の組織に絡まってしまい、血液をうまく流れなくなって急に調子が悪くなる病気です。

こうなってしまうと、心臓から直接フィラリアを取り出さないといけなくなってしまいます。

心臓の中に虫!!想像するだけでもビックリしますね。

今回無事に処置も終わり、順調に回復して退院したとのこと。

取り出したフィラリアを少し分けてもらいました。

IMG_1954

待合室にダニの隣においていますので、手にとってご覧になってください。

 

今回は急性の病気でしたが、フィラリア寄生による病気は「慢性」の病気として発症することもあります。

心臓に寄生したフィラリアが長年にわたって心臓に負担をかけてしまうことから起こります。

その場合は、心不全として生涯心臓の薬を飲まないといけなくなります。

 

というように、実はフィラリアはとても怖い病気です。

それを未然に防ぐためにも予防が大事になってきます。

またフィラリアに感染している犬でもこれ以上寄生する虫の数を増やさないためにも予防薬を飲みます。ただ、副作用が出る場合があったり、感染のある場合は飲んではいけない予防薬があったりしますので、注意が必要です。

 

ちなみに猫でもフィラリア感染があって、それによる病気もこの数年で判明してきています。猫でも油断はできませんので、フィラリア予防をしていきましょう。

あとは、ノミ・ダニですね。かれらも活発に動き出しているので、予防しましょう。最近では飲み薬タイプもあります。

そして、狂犬病の予防接種もできるようになりました。

 

しっかりと予防をして、健康で元気な日々を送りましょう。

 

 

| 2015年3月30日 | カテゴリー お知らせ  |